2009/03/06 (金)
あ〜あ、あめ〜〜〜(-_-;)、今日こそジャガ畑!って思ってたのに・・・うぅ。。。
で、今朝の はサンドイッチ。 中身のメインはもちろん最後のローストビーフ! 今朝はいつもと違った中身。 トマトと大葉はサンドイッチの定番だけど、キュウリが無かった!
ので、ナスを薄切りにしてオリーブオイルをよ〜くまぶして(油をまぶす?ちょっとおかしい?でもやっぱり”まぶす”のだ)チーズをピーラーで薄く切って乗せガーリック塩をし、グリルで炙るったものを入れた。 チーズは値下げになっていたフォンデュ用の「グリエール」&「エメンタール」。 余ったの一切れ食べたけどナスに良くあってました(~o~) ナスってホントに何にでも使えるね−。良い食材です(*^_^*)
『定額給付金』の使い道・・・予定! ばあちゃん:ん〜、・・・今のところ不明。 ダンナ:聞いたら「べつにぃ〜〜〜」(ちぇっ、つまんねーの) karino:多分菜園に消える・・・ 悦子:全てをローストビーフに捧げる!
今日は夕方久しぶりにお出かけする。 4年前まで勤めていた時の知り合いの方二人。 6時から少し上のイタリアレストランで夕食です(*^_^*) 外食なんて2年ぶり?3年ぶり?? 楽しみだ〜〜〜
と言うわけで、しばらくぶりだし何かとお世話になりっぱなしなので一寸した手土産をと「東武大田原店」に出掛けた。 ここには那須”御用邸”御用達のケーキがあるのだ。 ショートケーキせセットを2箱買って、そのほかナニやかにや買って雨の駐車場を車に向かったんですが・・・大きな水たまりを除けようと迷って僅かに方向転換したトタン何かが右足先に引っかかった感触があって、あっという間にその水たまりに顔面着地! 両手に持った買い物袋、もちろん”おみや”のケーキの箱ごと水たまりの中に投げ出してしまった。。。(>_<)
しばらくアスファルトの上に倒れたまま起き上がれない。 そのまま身体の様子を伺ったが痛むのは、ひどく痛むのは第一番に左の頬骨、左の脇の下、右手の掌、右の膝。 様子見しながらそろそろ起き上がった。万一背中に痛みが有るようなら救急車を頼まなければならない・・・・でも背中には全く痛みはなく、頬だけが火が付いた様に痛む。 何とか車に乗って、家にたどり着く頃は身体がガタガタになった気分。 左のほっぺはビリビリカッカ・・ミラーで見ると擦りむけて赤く斑に皮が剥けている(/_;)いったいよー。。。
見たくなかったがケーキの箱をそ〜っと開けてみたら・・・あー、あんまりだー、ケーキの台とクリーム部分が別々に〜〜〜
お父ちゃんと分けて食べましたが、かろうじて一箱分、4個。 あとはいくら”黒ウーロン茶””ヘルシア茶”飲んでも入らない。 箱毎冷蔵庫にいれた。
-
|
(1) 今朝はサンドイッチ。
(2)
(3)
|
|