2007/04/07 (土)
暖かい朝でした。 腰が重くて動きにくい。温室棚の組み立てと中の整理をした。 昨日、右手親指の爪際をひっかっけて「割れ」を作った。昔なら”ひび”というヤツ。これはホントに痛い!絆創膏も張りにくい場所で、またよくぶつけるところ。。。 土いじりしていると、指先の皮膚が荒れて、時々こういう事になる。 指先は皮膚が硬いので割れるとなかなか着かないで結構つらいことになる。 胃も痛むので、相変わらずコーンスープ粥です。 牛乳嫌いなんだけど、これならなんとか食べられるのよ。 しばらくは朝はこのメニューです(O.;) 力仕事には不向きな食事です。痛み止めにはいつも泣かされる。このところ朝、晩ストレッチ欠かしません。
いつもの土曜日のエアロはさすがに休みにした。 午前中は「組み立て」の後、全く縁がないゴルフを見た。 ”マスターズ”だ。世界トップのプレーは、さすがに素晴らしい。ルール一つも知らないで、ただ美しいコースに見惚れた。 アザレアがとても美しいです。なんでこんなに。。。と思うほど芝の緑が濃い!
午後になって、明日植えるコーン畑の準備をした。 2本畝作って透明マルチを掛けた。 新しい畑で、どんなふうに出来るかな〜 楽しみであり、ちょっと不安な気持ちでもある。
スリットポット9センチ。根が巻かないのです。去年HCで大きなサイズを買った。このサイズは取り寄せです。ビニールではなく、厚手です。カラーは黒、茶、緑、白の4色でした。
雷です! つい30分ほど前に、急に強い雨が降って来た。 整形外科で腰椎牽引中でしたが、ドーンと大きな雷鳴が響きました。みんな機械に縛られたまま、ひえ〜っとびっくり! 「電源、別なんで、大丈夫です〜」と、看護さんが先に安心させてくれた。 でも、」続けて2度、3度、重低音の雷鳴が響いて不安になる。 (いけね、PC電源offって来なかったー) 初雷に当たっちゃたら、もう、しょうがないので、そのまま買い物へ。 おかずよりも目的はキラキラシートと支柱のダンポール。 また財布の中が心細くなったが、これはしゃーない出費です。
ま、夏のお洋服も農業用品に化けますわ。
-
|
(1) 植頃になったスイートコーンとポット植の「インカ」
(2) 国華園から取り寄せた棚。 一部プラスチック、スチールの塗装品。バラしててかっても良いものです。 値段も手頃。ビニールカバーが付いている。棚がネットなのでつかいやすい。
(3) コーン畑を準備した。初期温度を高くするので、このころ使うマルチは透明マルチ。 明日植え込む。
|
|