発掘現場!
2007/01/29 (月)

ame.gif 昨夜から雨がパラパラと降っている。寒い朝。
9時に東電さんから電話があり、電柱の有る畑に行く。
東電のマークの車でお兄さんが二人できた。
「ん〜、位置からすると、うちの電柱のものではないかも・・・」と、いいながらもスコップで掘り始めた。確かに電柱支柱からはずれた位置にあるのだが・・・
二人でいくら掘っても砂利層は続いている。道路のアスファルトの下まで伸びている様だ。
「この辺、砂利出るんですか?」なんて聞かれた。
「黒ボク土、ローム層、砂、そのず〜っとしたは石ですよ」と説明。事実、一寸違う場所は私が掘ってあるので一目瞭然。
そして砂利層はだんだんと支柱の方向に延長していった。
「ん〜・・・???もしかして、やっぱりこの支柱のかも」と言い出した。
二人で3,40分も掘ったろうか、いくら深く掘っても砂利層は終わらない。
電柱の基礎部分だと、深さ2メートルは砂利で固めるそうだ。
道路工事や下水工事ではこんな砂利の入れ方はしない。
そして又電線らしきものが出土。

並びの電柱との位置のずれなどから見て、電柱を移設したようだ。その時の電柱の砂利が残ったか、支柱の基礎が多すぎたかのどちらかだったらしい。
工事設計書は5年保温なので、多分廃棄されてしまっているだろうとの事。
とにかく頑張ってくれて、道路のアスファルト際近くまで砂利を除いてくれた。助かったよ〜〜〜
私じゃ絶対無理だもんね。
お兄さんは大したもんよ。でも、朝から重労働で気の毒でした。
帰って調べてみると、写真を撮って帰っていった。
明日、この砂利に古いコンパネでフタをしよう。

こぼれた砂利を除けていたら、中から白いもやもやした塊が出てきた。
こぼれタネだ!雑草じゃない。
でも、一月だよ?!もやしのように10センチも白く長く芽を伸ばしている。
天然スプラウトじゃ。
このままにして、何が育つのか見てみたい。
雨は昼頃には上がった。よいお湿りでした。(*^_^*)

そんなわけで、今日は”掘り掘り”はお休みにしました。
まあ、10日近くも重労働しっぱなしだったので、丁度いい休養です。(と、いいながら、空模様が気になっているワーカーホリック気味のkarinoです。)

一時からピラティスなので、よ〜く筋肉を伸ばして来ますわ。
夜には又、ハードなエアロが1時間有るのですよ。ふっふっふ・・・イぇ〜い!(^^)!


壁紙素材・「早春の花」イラストポップさんからお借りしました。_( . _ . )_

i0 i1 (1) 深さ、2メートル・・・・かも!
(2) コレってなんの芽だぁ???
(3)
 
karinoの家庭菜園作業メモ
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]