| 2005/11/13 (日) 
水稲ではなくて陸稲です。全て無農薬で手作業です。 陸稲は草取りがとっても大変です。何とか鎌で刈り取り、ハゼで約一ヶ月乾燥しました。 いよいよ今日は脱穀です。足踏み式脱穀機で一気に作業を行います。ガアーコン、ガアーコンと賑やかな音が周囲に響き渡ります。 これまた歴史的骨董品のような唐箕です。これで籾の選別を行います。 最後に天日干しと扇風機で充分乾燥します。
  あとは精米作業を行えば食べられるようになります。
  陸稲は「モチ」や「おこわ」で消費します。水稲と較べて粘りが少ないので独特の食感になります。
 
 
  
 - 
  
 |