緊急事態宣言
2020/04/07 (火)

hare.gif AM8時00分現在、晴れ。気温10.5℃。(ベランダの日陰の温度)。

出勤前に先週の日曜に作成した挿し芽床の内1箱を水洗いし、そのまま水に浸けておく。
程よく乾燥させた腐葉土20リットルを篩に掛け微塵を抜くと半分くらいになりました。
微塵は親父の家庭菜園で使ってもらいます。

帰宅後、安倍総理、吉村知事の会見を見ながら室内でペチュニア2種の挿し芽をした。

4月3日の日経新聞によると、厚労省クラスター班の西浦教授は、
「早急に欧米に近い外出制限をしなければ、爆発的な感染者の急増を防げない、
人の接触を8割減にできれば減少に転じる」との試算を出していますが、
総理の会見では、人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減でした。
都市閉鎖無しではとても達成できるとは思えないのですが、
休業要請は東京都は先送り、大阪府は外出自粛の効果を見てから判断との事で本当に大丈夫なのかと不安です。

23時30分現在、13.0℃(ベランダの日陰の温度計)。
今日の最高気温、19.1℃、最低気温、7.3℃。

 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]