無題
2020/01/13 (月)

hare.gif 朝一番に乾いている鉢の内、植え替えてから1か月以上経つ親株に大菊アミノ2,000倍、ウルトラキング2,000倍、
大菊パワーアップ2,000倍の液肥を潅水。
今年、初めての液肥になります。
その他の鉢は真水で潅水。
続いてバケツで水に浸けていた鉢をたわしで洗う。
空いたトレー、支柱なども洗う。
次に、古土を篩に掛け、微塵・小粒を抜き、園芸シートに広げて乾燥させる。
続いて、乾燥させ終わった微塵・小粒を抜いた菊古土に日向石小粒、大菊ライト大粒、大菊ライト小粒、
ベラボンチャコールL、蝦夷砂中粒、ヤシ殻を追加したものを40ℓほど作成しました。
今シーズンはこれを鉢底に入れています。

夕方に、親株3種を根鉢を大方崩し、3株をまとめて5.5〜6号素焼き鉢に植え替える。

23時10分現在、7.5℃(ベランダの日陰の温度計)。
今日の最高気温、11.8℃、最低気温、6.9℃。

 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]