| 2018/06/02 (土) 
  AM8:00分現在、晴れ。気温21.1℃(ベランダの日陰の温度計)。
  出勤前に微塵・小粒を抜き、程よく乾燥させた菊古土を篩に掛け、 中粒と中目篩の2種に分けて園芸シートに広げ天日干しする。 続いてまだ篩分けしていない古土を篩分けして微塵・小粒を抜き陰干しする。
  昨日国華園から4月3日に注文していた春苗が漸く届きました。 注文時はハイになってたくさん注文してしまったが、 あまりに遅いので気が変わってもう要らないレベルです。 また、禁代品にしていたが、一番欲しかった越の光が代替品の国華弥栄になっていました。 今回注文の他の品種はついでの注文と言っても過言ではないくらいだったのに非常に残念です。
  帰宅後、乾いている鉢・ポット苗に真水で潅水。 水挿し苗を12芽ジフィーポットにポット上げした。
  23時00分現在、23.5℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、30.6℃、最低気温、17.2℃。 
 - 
 
 | 
(1) 2018年06月02日撮影 昨日届いた国華園の春?苗。 岸の北極光、国華花百合、泉郷紅姿、国華錦江、清見の由来、泉郷卒寿星(代替品)、国華始皇、国華荘厳、 国華待望、国華弥栄(代替品)、国華天満星(お詫び品)。 昨夜のうちにジフィーポットに植え替えました。 
(2)  
(3)  
 | 
 
 
  
 |