スプレー菊挿し芽の様子
2017/05/31 (水)

harenotikumori.gif AM8:00分現在、薄曇り。気温25.2℃(ベランダの日陰の温度計)。

出勤前に挿し芽苗にUパワーイオン1000倍を葉面散布。
2鉢残していた国華越山、彩胡大陸の親株の内1鉢づつを処分。
古土を園芸シートに広げて乾燥させる。
鉢はバケツで水に浸けておく。

帰宅後乾いている鉢に真水で潅水。
しっかりと活着しているポット苗には大菊アミノ2,000倍、ウルトラキング2,000倍、
ポッッと上げ間もないポットにはUパワーイオン1,000倍で潅水。
夜、7時頃より小一時間強い雨が降りました。

22時30分現在、23.0℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、30.5℃、最低気温、22.8℃。

i0 i1 i2 (1) 2017年05月31日撮影
5月6日挿し芽の様子。
香染、セイパーマー。
(2) 2017年05月31日撮影
5月6日挿し芽の様子。
グリーンフィールズ実生1405、アナスタシアブロンズ、ス1227、セイハンドル。
(3) 2017年05月31日撮影
5月6日挿し芽の様子。
グリーンアンデス実生1402、桃源郷、フラガールローズ。
 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]