ポット上げ
2017/05/26 (金)

harenotikumori.gif AM8:00分現在、薄曇り。気温21.8℃(ベランダの日陰の温度計)。

出勤前に、緑系スプレー菊の実生を15芽ポット上げ。
昨夜空いた挿し芽用土を園芸シートに広げ乾燥させる。

帰宅後、5月5日、6日挿し芽の3箱をポット上げ。
発根悪し。
発根が余りに少ない物は7.5cmポットに挿し芽用土で植替えた。

22時30分現在、19.7℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、29.8℃、最低気温、19.5℃。

i0 i1 i2 (1) 2017年05月26日撮影
5月5日挿し芽の様子。
5月25日、ポット上げ。
発根少なく、根は細い。
改善しなければ...。
と言う事である物を注文しました。
(2) 2017年05月26日撮影
5月5日挿し芽の様子。
5月25日、ポット上げ。
(3) 2017年05月26日撮影
グレイス、グリーンフィールズ実生1402実生1501、グリーンフィールズ実生1401実生1501の実生の様子。
5月26日、ポット上げ。
グリーンフィールズ実生1402実生1501の実生は1芽しか発芽しませんでした。
 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]