彩胡有明、新聖光の朝、聖光福竜、クリスマスローズ実生の様子
2017/05/10 (水)

kumori.gif AM8:00分現在、曇り。気温18.1℃(ベランダの日陰の温度計)。

出勤前に国華茜雲、春日殿@、夢殿@にアミノパワーを施肥。
乾いている鉢に大菊アミノ2000倍、ウルトラキング2000倍、大菊パワーアップ2000倍で潅水。
4月23日挿し芽をベランダ(日陰)に移動。
5月5日挿し芽を室内の窓際に移動した。

帰宅後、乾いている鉢に真水で潅水。

22時00分現在、20.2℃(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、24.7℃、最低気温、16.3℃。

i0 i1 i2 (1) 2017年05月10日撮影
聖光園の春苗の彩胡有明、新聖光の朝の様子。
4月23日に芽先を切って挿し芽しました。
脇芽が伸びてきました。
(2) 2017年05月10日撮影
聖光園の春苗の聖光福竜@の様子。
4月23日に芽先を切って挿し芽しました。
脇芽が伸びてきました。
(3) 2017年05月10日撮影
クリスマスローズ実生の様子。
昨年5月位に播種、今年4月16日に75芽ポット上げしたものです。
数芽枯れましたが、その他は芽が動き出しています。
 
jinzoT7の菊栽培日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]