2017/02/27 (月)
AM8:00分現在、晴れ。気温5.5℃(ベランダの日陰の温度計)。
出勤前に庭の菊の約半分弱に大菊アミノ2000倍、ウルトラキング2000倍、大菊パワーアップ2000倍の液肥を たっぷりと潅水。 植え替え直後の親株は、植え替え1週間後に真水でたっぷりと潅水し、 2週間後にアミノパワーを施肥し、液肥は3週間目位に与えるつもりです。 菊古土、篩い分けした腐葉土を入れた園芸シートを広げて乾燥させる段取りをして出勤。
 帰宅すると 全菊連会員証兼競技花苗申込書が届いていました。 今年は2月6日に郵便局で一般会員年会費4000円を振り込んでいます。 新規入会の方は別途、入会金1,000円が必要です。
半券を切り取り住所など必要事項を記入して、5月末日までに競技花苗申込書に明示してある宛先に郵送すると 今年の競技花の『花巻温泉(厚物・中幹・濃い黄色)』を送ってくれます。
今年は緑色です。 表は葉書きで、裏面が全菊連会員証と競技花苗申込書になっています。
22時55分現在、5.3℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、10.1℃、最低気温、5.0℃。
-
|
(1) 2017年2月27日撮影 ジャーマンガーデンマム・ブランロイヤルの様子。
(2) 2017年2月27日撮影 ベルギーマム・黄色の様子。
(3) 2017年2月27日撮影 グリーンフィールズ実生1405(黄色丸弁)の種の様子。 他に蒔かないといけない種が多く有るので多分これは蒔かないと思うがとりあえず選別した。
|
|