2017/02/13 (月)
AM8:00分現在、晴れ。気温3.1℃(ベランダの日陰の温度計)。
出勤前に乾いている鉢のみに真水で潅水。
帰宅すると我が家にも国華園の機関紙2月号が届いていました。 欲しかった泉郷財宝が載っていて安心しました。 また、越の光も載っています。 去年の2月号と比べると何種類か減っていて、私が昨日廃棄した国華巨匠が無くなっていました。
23時15分現在、3.6℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、8.2℃、最低気温、1.8℃。
 2016年11月13日撮影 ひらかた菊花展にて撮影。 惚れました。
 2016年11月13日撮影 ひらかた菊花展にて撮影。 名札が見えず、少し色褪せているようですが多分これも同じだと思います。
 2016年11月03日撮影 国華園にて撮影。
-
|
(1) 2017年02月13日撮影 美濃菊-紫紅殿の秋苗の様子。 9月16日、根痛みで枯れたので芽先を切り秋挿しする。 10月10日、9cmポットにポット上げ。 11月9日、5号素焼き鉢に植え付け。 12月12日、アミノパワーを小さじ半分×3か所を施肥。 2月4日、アミノパワーを小さじ半分×3か所を施肥。
(2) 2017年02月13日撮影 美濃菊-紫紅殿の秋苗の株元の様子。 もう1鉢にも小さい芽が2つ出てきました。
(3) 2017年02月13日撮影 美濃菊-春日殿の様子。
|
|