| 2017/02/05 (日) 
  AM9:00分現在、雨。気温6.7℃(ベランダの日陰の温度計)。 
  今日は朝から一日雨でした。 外での作業が出来ないので洗面台で名札を洗ったり、トレーを洗ったりした。 また雨の止み間に表に出て、防虫ネットを張った挿し芽箱に入れて水に浸けていた菊古土中粒を水洗いする。 1ヶ月くらいバケツで鉢を浸けるために使っていたエヌトール500倍の水を捨てて新しい水に変えた。
  5の付く日はヤフーショッピングはポイント5倍。 本日、コメリヤフー店にて6号素焼き鉢10個、土にプラス1 酵素粒剤3袋、土にプラス 1カニ殻3袋、 肥効3ヶ月の緩行肥料のきれいな花咲く化成肥料1袋を注文。 送料無料になるように5000円以上になるように注文しました。
  23時10分現在、8.6℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、8.7℃、最低気温、6.5℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2017年02月05日撮影 紅蘭@Aの様子。 @は高芽まだ小さい時に土に埋まるように深植えで植え直しておいたものです。 Aはつい最近まで花殻を残していたが結実していませんでした。 
(2) 2017年02月05日撮影 秋苗の紅蘭BCDEの様子。 苗が取れるか心配だったので発根した秋苗は全て残してあります。 この写真では良く分かりませんが株元に小さな芽が顔を出してきています。 
(3) 2017年02月05日撮影 秋苗の紅蘭の株元の様子。 小ぶりな芽が出てきています。 
 | 
 
 
  
 |