| 2017/01/22 (日) 
  AM9:00分現在、晴れ。気温4.1℃(ベランダの日陰の温度計)。
  朝一番に乾いている鉢に真水で潅水。 園芸シートに入れた菊古土を薄く広げて乾かしていたが気付かない内に雨が降り出し濡れてしまいました。
  午後2時頃には雨は霙に変わって一時雷を伴って強く降りました。 夕方に雨が止んだので彩胡大陸@A、国華鞍馬A、泉郷笹竹@A、普通のトミコ、白トミコ、 アナスタシアブロンズ、国華越山@、国華雪桜、国華晴舞台@A、 ミスティックガーデンマム・ポンポンショコラにアミノパワーを施肥しました。
  23時00分現在、3.4℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、6.6℃、最低気温、2.5℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2017年01月22日撮影 玉穂の雁の株元の様子。 冬至芽が1本出てきました。
  
(2) 2017年01月22日撮影 聖光竜峰の様子。 こちらは冬至芽は無し。 高芽の先に蕾が付いています。 
(3) 2017年01月22日撮影 グレイスの種の様子。 緑のダリア咲きです。 
 | 
 
 
  
 |