| 2017/01/11 (水) 
  AM8:00分現在、晴れ。気温6.2℃(ベランダの日陰の温度計)。
  出勤前に乾いている鉢に真水で潅水。 夜間室内に取り込んでいる実生親株をベランダに出す。 バケツでエヌトール500倍の水に浸けていた鉢を洗う。 園芸シートに敷いた菊古土を広げ、乾燥させる段取りをして出勤。
  帰宅後、ベランダに置いている実生親株約20鉢を室内に取り込む。 サンセットいわき×ス1204実生1301の花殻を全て採種。 軽く解してみたが結実率は悪い。 本命の美濃菊にはなんとか頑張ってほしい。 サンセットいわき×ス1204実生1301、桃源郷にアミノパワーを施肥した。
  22時55分現在、6.2℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、10.5℃、最低気温、6.1℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2017年01月11日撮影 大掴み-斗南の月の花殻の様子。 
(2) 2017年01月11日撮影 大掴み-斗南の月の株元の様子。 何とかなるでしょう。 数鉢育てましたが根痛みで枯れてこの1鉢しか残っていません。
  
(3) 2017年01月11日撮影 菊古土をコーナンで買った園芸シートに薄く広げて乾燥中。 中粒はそのまま、ポット用土に使う可能性のある小粒はEC0.5以下になる様に水洗いしています。 
 | 
 
 
  
 |