| 2016/11/16 (水) 
  AM8:00分現在、晴れ。気温11.7℃(ベランダの日陰の温度計)。
  出勤前に乾いている鉢に真水でたっぷりと鉢底から水がジャブジャブ流れるように潅水。 室内に取り込んでいた秋苗・冬至芽苗をベランダに出す。 左手首を痛めているので止めようと思っていたが、ベランダそのAの棚の一番奥で、 手を伸ばして如雨露で潅水しないと届かない所にに並べている8号〜9号鉢の太平の紅葉、 国華鞍馬の3本立てを表に引っ張り出した。 帰宅後に輪台を取り付けるつもりです。
  帰宅後、輪台の取り付けをした。 ベランダに出していた秋苗・冬至芽苗を室内に取り込む。
  23時00分現在、11.0 ℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、15.2℃、最低気温、11.0℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2016年11月16日撮影 反転菊-リリーカーリンの様子。 6号素焼き鉢に植えています。 葉姿が紅蘭を一回り小さくしてやや長幹にした感じです。 細めの冬至芽が3本出ています。 
(2) 2016年11月16日撮影 リリーカーリンの花のアップ。 色が紅蘭とかぶるのではと勝手に勘違いしていて今年で止めようと思っていたが、 実際に咲いてみると全く違う独特の色目です。 来年も育てます。 
(3) 2016年11月16日撮影 花の終わった紅蘭。 大きさは違うが、葉の形が似ています。 
 | 
 
 
  
 |