| 2016/05/21 (土) 
  AM7:50分現在、晴れ。気温21.7℃(ベランダの日陰の温度計)。
  まず、昨日防虫ネットを張った挿し芽箱で篩いに掛け微塵を抜いた挿し芽用土古土に、 微塵を抜いたくん炭と鹿沼土小粒を追加し、挿し芽箱2箱に入れる。 続いて5月1日挿し芽の挿し芽箱2箱分をポット上げ。 空いた挿し芽箱の古土を防虫ネットを張った挿し芽箱で篩いに掛け微塵を抜き、 園芸シートに広げて乾燥させる。 次に5号鉢に植えている玉光園の春苗と聖光園の春苗の一部、全菊連の競技花の新潟の金華を増し土する。
  続いて定植用培養土を約40ℓ作成。
  菊古土中粒      6ℓ 菊古土中目篩い   4ℓ 菊古土細目篩い   3ℓ 腐葉土大       5ℓ 腐葉土中目篩い   5ℓ お馬の堆肥      2ℓ くん炭          2ℓ ベラボンチャコール 0.5ℓ ゼオライト       0.5ℓ 大菊ライト       1ℓ 土の素         2ℓ カヤの菊専用腐葉土  4ℓ 菊の土(コーナン)    3ℓ
  上記に鉄力あぐり、コメリの『きれいに花咲く化成肥料』(3ヶ月間肥効)、土にプラス1カニ殻、ソフトシリカ、 バットグアノ、テラコッテムを追加し、約40ℓほど作成。 透水源3000倍で程よく湿らして袋にしまい保管します。
  夕方に乾いている親株に真水で潅水、全ての鉢にシャワーで葉水を掛ける。 乾いている小鉢・ポットに真水で潅水。
  23時30分現在、21.5℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、30.7℃、最低気温、19.2℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2016年05月21日撮影 5月20日挿し芽の様子。 国華越山、精興右近、濃新太平の銀峰、明王殿、国華理想、泉郷笹竹、 国華秋舞台、夢殿、国華旗頭、国華金山。 
(2) 2016年05月21日撮影 国華頭領、彩胡大陸の様子。 5月1日、挿し芽。 5月21日、良い苗を3.5号素焼鉢に、残りは9cmポットに植え付け、 株元にのみUパワーイオン1,000倍、育王2,000倍で潅水。
  
(3) 2016年05月21日撮影 国華旗頭、国華大社の様子。 5月1日、挿し芽。 5月21日、良い苗を3.5号素焼鉢に、残りは9cmポットに植え付け、 株元にのみUパワーイオン1,000倍、育王2,000倍で潅水。
  
 | 
 
 
  
 |