| 2016/05/05 (木) 
  AM9:20分現在、晴れ。気温24.0℃(ベランダの日陰の温度計)。
  今日は二度咲きスプレー菊のパルマ@AB、ナンシーにアミノパワーを施肥し増し土する。 また支柱を追加し、伸張して園芸クリップを嵌め直すなどの作業をしました。 続いて採穂又は胴切り後、脇芽の伸び出した親株の下葉を摘みました。 4月15日挿しでポット上げ済みの9月咲スプレー菊5種に育王3,000倍、Uパワーイオン1,000倍で潅水。 どうやら活着した様なので親株を処分する事になるが、とりあえず残りの枝を採穂し、 予備に水挿ししておく事にする。
  今日も適時挿し芽箱を移動し、それぞれ挿し芽からの経過日数にあわせて陽に当てました。 休みだと萎れ具合を見ながら日に当てたり、日陰に移動したり出来ていい感じです。
  22時50分現在、19.8℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、26.7℃、最低気温、19.0℃。 
 - 
 
 
 | 
(1) 2016年05月05日撮影 4月17日挿し芽の様子。 国華越山、普通のトミコ、国華晴舞台、国華雪桜、太平の銀峰。 普通のトミコ1芽のみが枯れたので捨てました。 
(2) 2016年05月05日撮影 4月17日挿し芽の様子。 王冠殿、精興右近、国華金山、国華理想、富士の輝、国華頭領。
  
(3)  
 | 
 
 
  
 |