| 2015/12/29 (火) 
  AM8:15分現在、晴れ。気温4.5℃(ベランダの日陰の温度計)。
  午前中、挿し芽中の濃いトミコの残り4ポットをポット上げ。 泉郷清冷水、リリーカーリンの親株を植え替える。
  ここで買い物に出掛け、ついでに玉光園とい聖光園への振込みを済ませる。 ATMで振り込むと振込み手数料は80円です。 慣れない事なので後ろに並ばれると焦ります。 やはり自宅でネットでポッチってカード決済が一番楽です。
  急ですがこれから田舎に帰りますので更新は無いかも知れません。
  21時30分頃、無事到着。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2015年12月29日撮影 玉光園へ注文。 春日殿、夢殿、庵姫、明王殿、玉穂紅梅、紫紅殿、 紅蘭、玉穂の雁、久米美桜。 ビジュアル系な品種を中心に注文。 私の好みが良く分かるラインナップです。 
(2) 2015年12月29日撮影 聖光園へ注文。 聖光錦竜、斗南の月、瑞竜、聖光紫玉、彩胡大陸、 濃新太平の銀峰、泉郷五色、聖光竜峰。 これでも相当悩んで、かなり絞っているんです。 泉郷五色にするか彩胡夢千年にするか相当悩みました。 
(3) 2015年12月29日撮影 グリーンフィールズ実生1402の実生の様子。 本年度最後の実生。 花弁が多めです。 
 | 
 
 
  
 |