| 2015/12/24 (木) 
  AM7:50分現在、曇り。気温11.3℃(ベランダの日陰の温度計)。
  出勤前に昨日雨に当てる為に棚から降ろしていた鉢を戻す。 水に浸けていた鉢を洗う。
  今日は特に作業はしなかったが嬉しいことが一つ。 11月1日国華園に行った際に購入し3日に植えつけた泉郷富水に冬至芽を1芽確認。 安心しました。
  23時10分現在、12.1℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、15.1℃、最低気温、10.3℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2015年12月25日撮影 泉郷富水の様子。 11月1日、国華園にて購入。 11月3日、5号素焼き鉢に植え付け。 12月5日、ウチケミの乾燥肥料を施肥。 地面から冬至芽が出てきました。 
(2) 2015年12月25日撮影 精興右近の様子。 11月1日、国華園にて購入。 11月3日、5号素焼き鉢に植え付け。 12月5日、ウチケミの乾燥肥料を施肥。 脇芽が出てきました。 
(3) 2015年12月25日撮影 国華越山の様子。 11月1日、国華園にて購入。 11月3日、5号素焼き鉢に植え付け。 12月5日、ウチケミの乾燥肥料を施肥。 脇のそのまた脇の芽が膨らみ出しています。 同時購入の金山はまだ脇芽も冬至芽も出ていません。 
 | 
 
 
  
 |