| 2014/11/13 (木) 
  AM7:50分現在、晴れ。気温12.6℃(ベランダの日陰の温度計)
  出勤前に先日出た菊古土を篩いにかけ微塵を抜き、さらに乾かす。 スプレー菊実生の不用株2鉢を廃棄処分して古土を園芸シートに広げる。
  来年栽培をやめる品種の検討中。
  太平の秋錦、山陽雲水、エルツ風車、ブルボーネ、ゴールデンムーン、サンダー、元禄丸、ス1203(朱色)、ド1208。
  帰宅するとウチダケミカルの資料が届いていましたが、 先にスプレー菊の交配と、今日は王冠殿の交配もしました。 花粉が少なく、また8号3本立ての内の2花が受粉の時期を逸してしまっている様で残念ですが、 とりあえず6花とも花粉の付いた綿棒でなぞっておきました。
  22時50分現在、9.5℃(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、16.3℃、最低気温、9.5℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2014年11月6日撮影 オレンジスフレ実生1402の様子。 2枚目の写真よりこちらの方がいいと思う。 
(2) 2014年11月6日撮影 オレンジスフレ実生1401の様子。 
(3) 2014年11月6日撮影 スプレー菊実生1222の様子。 少しセザンヌに似ています。 もしかしたらこれも苗の取り違えかも。 
 | 
 
 
  
 |