2014/09/18 (木)
AM7:50分現在、晴れ。気温22.2℃。(ベランダの日陰の温度計)
出勤前にベランダの屋根の波板の下に設置している60%遮光のシルバーのネットを撤去。 大分明るくなりました。 続いてベランダの菊に大菊アミノ500倍、ウルトラキング500倍で潅水。 セザンヌ実生@Aを突き固めし直して不要な枝を整理し、リンカリ肥料を施肥し、 酸素粒剤を撒き、増し土、オルトランDXを撒き、支柱を立てた。
帰宅後暗闇の中、懐中電灯を片手に庭の菊にGS酵素1,000倍、Uパワーイオン1,000倍の液肥を潅水。 スプレー菊の一部にウド芽が出始めている物があるので地際で切除、それから余分な枝を整理した。
22時30分現在、21.7℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、25.4℃、最低気温、21.2℃。
-
|
(1) 2014年9月18日撮影 セザンヌ実生@Aの様子。 9月18日、リンカリ肥料を施肥し、増し土する。 3株づつ植えていて、すべての株に蕾がついています。 何本か蕾の付いていない枝を切除したのですっきりしました。
(2) 2014年9月18日撮影 セザンヌ実生の蕾のアップ。
(3) 2014年9月18日撮影 トミコがもう一鉢ご臨終に…。 魅力的な花なのですが弱いです。
|
|