無題
2014/09/13 (土)

hare.gif AM7:50分現在、晴れ。気温22.0℃。(ベランダの日陰の温度計)

出勤前に乾きの悪い鉢を除き、リキダス200倍、水溶性リン酸液2000倍で潅水。
スプレー菊の支柱を伸ばし、園芸クリップをはめる作業をした。
また、伸びすぎている枝にビーナインスプレーを一吹きする。
実生は本当はビーナインをかけない方が良いが、伸びすぎると邪魔なので伸びすぎの株に一吹き。

帰宅後、伸びすぎの枝を除き、天然プロリン花咲く液肥200倍、ペンタガーデン1000倍の液肥を葉面散布しました。

22時50分現在、22.8℃。(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、28.6℃、最低気温、21.0℃。

i0 i1 i2 (1) 2014年9月13日撮影
ロゼリア×サンセットいわきJapan実生@Aの様子。
この他に3鉢、合計14株あります。
(2) 2014年9月13日撮影
ロゼリア×サンセットいわきJapan実生の蕾の様子。
(3) 2014年9月13日撮影
上の写真とは別の株のロゼリア×サンセットいわきJapan実生の蕾の様子。
こちらは何日か前に脇の蕾を摘んでいます。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]