2014/09/02 (火)
AM7:50分現在、晴れ。気温23.7℃。(ベランダの日陰の温度計)
出勤前に緑ポンポン(小)@A、シャムロック@A、アナスタシアブロンズ@を突き固めし直し、 アミノパワーを施肥して増し土、オルトランDXを撒き、支柱を立てる。 ベランダの菊にペンタガーデン1000倍、天然プロリン花咲く液肥200倍、Uパワーイオン1,000倍を葉面散布した。
帰宅後王冠殿@A、トミコ@、泉郷夕焼け@にアミノパワーを施肥。 摘心後二枝づつ残していた山陽雲水@A、太平の秋錦@を1本にし。突き固めし直してアミノパワーを施肥し、 増し土、オルトランDXを撒き、支柱を立てた。 6時半頃に空が曇り、真っ暗になったので今日の作業は終了。もう少し時間が欲しかったです。
22時10分現在、27.8℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、31.5℃、最低気温、22.8℃。
-
|
(1) 2014年8月31日撮影 泉郷夕焼け@の様子。 4月19日、挿し芽。 5月18日、国華園特製駄温鉢5号に植え付け。 8月3日、8号駄温鉢に植え付け。 8月31日、増し土。 9月2日、アミノパワーを施肥。
(2) 2014年9月2日撮影 緑ポンポン(小)@Aの様子。 9月2日、アミノパワーを施肥し増し土。
(3) 2014年9月2日撮影 シャムロック@Aの様子。 9月2日、アミノパワーを施肥し増し土。
|
|