| 2014/07/04 (金) 
  AM7時40分現在、曇り。気温22.9℃。
  ベランダの菊の内乾いている物に潅水。
  白さびが気になっていたので帰宅後ジマンダイセンフロアブル500倍、ペンタガーデン1,000倍、大菊アミノ1,000倍を葉面散布。 しかし20時30分頃から大粒の雨が...。
  23時20分現在、25.0℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、31.1℃、最低気温、21.6℃。 
 - 
 
 
 | 
(1) 2014年7月4日朝撮影 7月3日挿し芽の様子。 精興園のデコラ咲き、サルビナ、ラテル、クレマン。 クレマンは柳芽が付いていたのですべて茎挿し。 余った茎は保険に水挿し。 
(2) 2014年7月4日朝撮影 土にプラス1 酸素粒剤 根腐れ防止!! 400g 先日アマゾンで540円(送料込)だったので買ってしまいました。 法人税、消費税の問題が気に入らないので古本を除きアマゾンはでは買わないことにしているが、 安さにつられてついつい。 
(3)  
 | 
 
 
  
 |