| 2014/06/12 (木) 
  AM7時45分現在、極小雨。気温22.6℃。
  朝から実生ポット苗の選別、悩みに悩んで7芽廃棄。 挿し芽の際、余った茎を水挿ししているが、挿し芽床に挿したものがポット上げ後、活着したものから処分する。 実生改作等絶対失いたくないものはもう少し温存しておく。
  ティエラ・緑、バイキング、バイキング実生の親株に根痛みの症状が出ている。 思えば昨年もそうでした。 ポット苗は慎重に扱わないとと思っています。
  帰宅すると注文していた遮光ネットが届いていたので、ベランダの遮光ネットを先日設置した 黒の85%遮光のネットからシルバーの65%遮光のネットに変更した。
  22時50分現在、22.1℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、27.1℃、最低気温、21.6℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2014年06月10日撮影 5月11日挿し芽の様子。 右1列のみバイキング実生。それ以外はグリーンフレイア。 
(2) 2014年06月10日撮影 5月11日挿し芽の様子。 バイキング。 
(3) 2014年06月10日撮影 5月11日挿し芽の様子。 ティエラ・緑。 
 | 
 
 
  
 |