スプレー菊実生の様子
2013/11/29 (金)

hare.gif 晴れ。
AM6時20分現在、3.6℃。
寒いです。未明に大阪でも初雪が降ったとの事です。
これだけ早い初雪は1989年以来だそうです。
89年と言えば私が高校に入学した年。
入学祝に頼んでもないし、関心もないのに突然、両親がごっついCDコンポを買ってくれました。
それ以来毎日の様にCDを聴いていたものです。
今朝はそんな懐かしい89年のヒットソングをウォークマンで聴きながら通勤しました。

出勤前にスプレー菊の交配を続ける。

帰宅後、会社から持ち帰った端材を使って鉢を置く棚を追加作成。
ブロックの上に置いて使用します。

22時40分現在、5.8℃。(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、10.9℃、最低気温、3.5℃。

i0 i1 i2 (1) 2013年11月27日撮影
サンセットいわきJapan♀×(サンセットいわきJapan/スプレー菊実生1204(オレンジがかった黄色)♂実生の様子。

濃いサンセットいわきJapan?
色を濃くしたような感じ、よく似ています。
輪径は約80mm。
花びらの質感、先進んだ時の傷み方も似ている様に思います。
(2) 2013年11月23日撮影
サンセットいわきJapan♀×(サンセットいわきJapan/スプレー菊実生1204(オレンジがかった黄色)♂実生の様子。
(3) 2013年11月24日撮影
サンセットいわきJapan♀×(サンセットいわきJapan/スプレー菊実生1204(オレンジがかった黄色)♂実生の様子。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]