2013/11/28 (木)
曇り。 AM7時45分現在、10.4℃。
出勤前に昨日移動した菊を元の位置に戻す。
下の写真は精興園のクラシックマム・香染の様子です。 菊らしくない色・形をしています。 性質は強く、同時に購入したグリーンフレイア、グリーンフィールズには根腐れが出ましたが、この品種は出ませんでした。 葉も違うので緑菊の仲間ではない様です。 こんな感じのマムで菊花展の通路とかを彩れば華やかになるんじゃないかと思います。
22時00分現在、6.9℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、13.9℃、最低気温、6.0℃。
-
|
(1) 2013年11月24日撮影 香染@の様子。 精興園によると薄茶色管弁八重咲との事ですが、咲き始めはもう少し緑がかっていてオリーブ色と言った感じです。 輪径は75〜110mmです。
(2) 2013年11月24日撮影 香染@の花のアップ。 輪径約110mm。 蕾を間引けば大きくなる様です。
(3) 2013年11月24日撮影 香染ABCの様子。
|
|