スプレー菊実生の様子
2013/11/19 (火)

hare.gif 晴れ。
AM6時50分現在、8.3℃。

夜中の2時頃だっただろうか、雨音に起こされる。
雨が降るにしても日中の事だと思っており、油断していたので花の付いている菊達が、
思いっきり雨に濡れてしまった(ノД`)・゜・。
とりあえずベランダの開花鉢のみ室内に退避。
他は諦め布団に戻ったが気になって1時間位寝れなかった。

ワールドに追加投稿しました。

23時00分現在、8.9℃。(ベランダの日陰の温度計)
今日の最高気温、13.2℃、最低気温、8.0℃。

i0 i1 i2 (1) 2013年11月19日撮影
去年咲かなかったスプレー菊実生1237(朱色)の様子。
(植える花夢さん交配の種より)
綺麗だがス1232の方がより良いと思う。
(2) 2013年11月19日撮影
去年咲かなかったスプレー菊実生1234(白色)の様子。
(植える花夢さん交配の種より)
小輪なのが残念。
今年は白・黄色系が少ないです。

(3) 2013年11月19日撮影
サンセットいわきJapan♀×(サンセットいわきJapan/スプレー菊実生1204(オレンジがかった黄色/二重/花径60mm〜90mm)♂実生Aの花の様子。

右は11月12日の日記で紹介した株。
来年改作予定。
今後、サンセットいわきJapan×スプレー菊実生1204実生1301と呼ぶ事にする。
左はその兄弟花だが全く似ていないし、両方とも両親とも似ていない。
11月25日追記。
サンセットいわきJapan×スプレー菊実生1204実生1301は親と似ていないと書いたが、
並べてみると父親のス1204(黄色)に花の形が似ている。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]