2013/11/06 (水)
薄曇。 AM6時40分現在、10.8℃。良く冷えています。
出勤前に乾いている鉢のみ真水で潅水。
スプレー菊実生1202の花粉が少しだけ出ていたのでセザンヌに綿棒で受粉。
出勤途中、近所のおばちゃん(隣のおばちゃんとは別人)の家の前を通るとサンセットいわきJAPANが咲いていた。 昨年私があげた物です。 挿し芽をした後支柱もせず、傾いた状態のままだが日当たりが良いのもあり、我が家より早めに咲いています。
21時55分現在、17.0℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、20.4℃、最低気温、10.8℃。
2013年11月06日撮影 スプレー菊実生1216(濃桃色/八重/昨年の花径55〜60mm)の様子。
-
|
(1) 2013年11月06日撮影 スプレー菊実生1216(濃桃色/八重)の花のアップ。 4月20日、3月25日挿し芽を6号スリット鉢に3本植え付け。 8月20日、アミノパワーを施肥。 8月28日、6号スリット鉢から7号スリット鉢に鉢増し。 9月19日、『天然プロリン配合花咲く肥料』とリンカリ肥料を施肥。 10月5日、『天然プロリン配合花咲く肥料』とリンカリ肥料を施肥、増し土。
(2) 2013年11月06日撮影 シャムロック@の様子。 6月30日、7号スリット鉢に植え付け。 7月10日、アミノパワーを施肥。 9月13日、アミノパワーを施肥し、増し土。 10月5日、『天然プロリン配合花咲く肥料』とリンカリ肥料を施肥し、増し土。
(3) 2013年11月06日撮影 シャムロック@の花のアップ。
|
|