| 2013/09/06 (金) 
  晴れ。 AM7時50分現在、23.9℃。
  出勤前にス1202@、チャーミングイエロー@にアミノパワーを施肥し、増し土の後オルトランDXを撒く。 ス1204@、ス1203@、緑ポンポン(小)@にアミノパワーを施肥しオルトランDXを撒いた。 それから全ての菊にペンタガーデン1,000倍、Uパワーイオン1,000倍の液を葉面散布。
  また根腐れが出ています。 雨に当っている時は元気いっぱいだったのに、今朝観察していると写真の2鉢と国華頭領の茎挿しの株が萎れていました。 気温が下がって来たのでもう大丈夫と思ったのですが難しいです。
  今日は定時で帰宅できたので濃赤・半八重A、緑ポンポン(小)A、ミンストレールソフトピンク@、 濃いピンクポンポンAにアミノパワーを施肥しオルトランDXを撒く。 続いて、ひさしの下の乾いているポット苗に大菊液肥V1,000倍、大菊パワーアップ1,000倍の液肥を潅水。 その他の鉢は潅水抜き。 次にメイン栽培スペースの遮光ネットの内、天面のネットを外し西側のみを残した。
  22時10分現在、25.3℃。(ベランダの日陰の温度計) 今日の最高気温、30.4℃、最低気温、22.0℃。 
 - 
 
 
 | 
(1) 2013年09月06日撮影 トミコEの様子。 昨日まで元気いっぱいだったのに根腐れになってしまいました。 ひさしの下の雨の当たらない所に移動して様子を見ます。 
(2) 2013年09月06日撮影 ティエラ・緑の様子。 こちらは予備苗が有るので差し替えるつもりです。
  
(3)  
 | 
 
 
  
 |