| 2013/07/19 (金) 
  晴れ。 AM7時40分現在、26.9℃。 昨夜は涼しく、クーラー無しで眠れた。
  出勤前に昨夜から水上げしていた王冠殿@の枝を茎挿しも含め10個に分けて挿し芽。 乾いている鉢・ポットに大菊液肥V2,000倍、ウルトラキング1,000倍の液肥を潅水。 枯れた下葉を除去。
  7月15日に定植し、軒下に置いていたスプレー菊を45%遮光の遮光ネットを掛けたメイン栽培棚へ移動する。
  今日は良く晴れてはいたが湿度が低く、からっとして心地良い一日だった。 職場で、クーラーも扇風機も無しで一日過ごせたのは久しぶりで不思議な感じ。 こんな日が続いてくれたら良いのに。 PM17時45分現在、職場の温度は、28.5℃、湿度は45%くらい。
  帰宅後、根腐れで枯れた鉢や6月咲き小菊の親株を処分。 古土を金だらいに入れ、 直射日光に当てて乾かす段取りをした。
  食後にコーナンへ行きスペーシアのパイプを購入。 車庫ネットを止めるフレームを作成するつもり。
  22時30分現在、25.7℃。(ベランダの温度計) 今日の最高気温、32.4℃、最低気温、25.0℃。 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 2013年07月19日撮影 6月16日挿し芽の様子。 グリーンフィールズ 
(2) 2013年07月19日撮影 6月16日挿し芽の様子。 アポロ 
(3) 2013年07月19日撮影 6月16日挿し芽の様子。 フエゴ、大菊実生未開花株1201 
 | 
 
 
  
 |