2013/06/11 (火)
曇り。 AM7時30分現在、23.0℃。
今日は曇りの予報だったので6月2日の挿し芽を遮光無し、6月9日挿し芽は青の暴風ネットを被せただけで出勤したが、 予報に反して日中は晴れて暑くなり、気が気でなかった。 帰宅して確認すると6月2日の挿し芽は乾いて萎れていたので、Uパワーイオン1,000倍、タチガレン1000倍で少しだけ潅水した。 次にスプレー菊実生にもUパワーイオン1,000倍、タチガレン1000倍をスプレーで潅水した。
今日、ネットサーフィンしていると精興園のe-MUMshop 楽天市場店がオープンしているのに気付いた。 楽天なら多くの人の目に触れるし、気軽に注文できて良いんじゃないだろうか。 ただ『菊苗』のワードでの検索でヒットするようにしておいた方が良いと思う。
23時00分現在、24.3℃。(ベランダの温度計) 今日の最高気温、29.4℃、最低気温、22.5℃。
 2013年06月11日撮影 パルマ‐二度咲きスプレー菊‐開花しました。 昨年豊幸園で購入。今年は冬至芽を分けて育てた。 摘芯は一度だけ、もう一回摘芯して枝数を増やして多く咲かせるようにした方が良かったかもしれない。 1月13日、@を5号スリット鉢に植え替え。 2月2日、@にアミノパワー施肥。 2月3日、Aを5号スリット鉢に植え替え。 2月9日、Aにアミノパワー施肥。 2月24日、摘芯。 3月10日、グリーンキングを施肥。 4月16日、アミノパワーを施肥。 5月6日、『天然プロリン配合花咲く肥料』を施肥。 6月1日、土が乾きすぎて困るので6号スリット鉢に植え替え。
-
|
(1) 2013年06月11日撮影 パルマ‐二度咲きスプレー菊‐の花の様子。 写真では表現しきれていないが黄色が濃くて綺麗。
(2) 2013年06月11日撮影 パルマ‐二度咲きスプレー菊‐の花のアップ。 もう少し花径がほしい。
(3) 2013年06月11日撮影 パルマ‐二度咲きスプレー菊‐の株元の様子。 株元から脇芽が出てきている。
|
|