2012/10/03 (水)
曇り。日中は晴れ。 AM7時50分現在、21.5℃。 出勤前にベランダの菊以外の全ての鉢に、大菊液肥-PK500倍、大菊パワーアップ500倍、 ウルトラキング500倍、花夢ニトロ1000倍の混合液肥を与えた。 ベランダの菊に与えるのを忘れた。
我が家でも最近、鉢が乾かず困っている。 乾くのに3日かかるとしたら週2回の潅水になってしまう。 これに加え雨が降ったりしたら完全露天栽培の我が家では週2回潅水できない事になる。 PK液肥と燐酸水を交互に潅水したいのだが困るなぁ。 日当たりの悪さが怨めしい。
23時00分現在、23.5℃。(ベランダの温度計) 今日の最高気温、28.6℃、最低気温、20.5℃
 2012年10月03日撮影 バイキング@、上から見た所。
-
|
(1) 2012年10月03日撮影 バイキング@5月20日挿し芽の様子。 6月23日定植。 7月8日国華園菊乾燥肥料施肥。 8月11日切り戻し。 8月25日国華園菊乾燥肥料施肥。 9月13日『天然プロリン配合花咲く肥料』を施肥。 9月27日アミノパワーとバットグアノを施肥。 10月2日リンカリ肥料施肥。
(2) 2012年10月03日撮影 バイキング@、蕾のアップ。
(3) 2012年10月03日撮影 バイキングA7月1日挿し苗の様子。 8月4日定植。 8月10日国華園菊乾燥肥料施肥。 8月29日国華園菊乾燥肥料施肥。 9月10日『天然プロリン配合花咲く肥料』を施肥。 9月27日アミノパワーとバットグアノを施肥。 10月2日リンカリ肥料施肥。
|
|