2012/06/18 (月)
曇り。 AM7時40分現在、24.8℃。 出勤前に大菊液肥V、ウルトラキング、大菊パワーアップ、各1,000倍の混合液肥を与える。 昨日蒔いた菊の種をスプレーで湿らす。
帰宅途中に病院へ行く。 何とか正座出来るようになり、今日で診察は終わりとなる。 5月6日に骨折してから43日目でした。
1、2枚目の写真は緋の舞‐8月咲き大輪‐の様子。 大輪と銘売っているが要するに輪菊の一種。 8月咲の予定だがもう蕾が着いている。 3番目の写真は8日目を迎えたスプレー菊の実生苗。 少し大きくなったような感じ。
6月10日播種、菊の種発芽率(8日目) 6月咲小菊 :14.1%(47粒中9芽)1芽腐死、8芽生存 スプレー菊 :26.6%(90粒中24芽) ドーム菊 :7.7%(90粒中7芽) 大菊 :5.5%(36粒中2芽)
今日はごっついむし暑いし風も無い。22時17分現在俺の部屋は30.1℃。 明日は台風が来そうなので心配。
22時30分現在、27.1℃。(ベランダの温度計) 今日の最高気温、31.9℃、最低気温、22.5℃
-
|
(1) 2012年06月18日撮影 緋の舞‐8月咲き大輪‐全景。 8月咲だけどもう蕾が着きました。
(2) 2012年06月18日撮影 緋の舞‐8月咲き大輪‐の蕾のアップ。
(3) 2012年06月18日撮影 スプレー菊の実生苗の様子。 24芽発芽しています。
|
|