サンセットいわきJAPANの様子、6月咲小菊、頑張って発芽中
2012/06/12 (火)

ame.gif 曇り。午後から雨になると言う。
AM7時20分現在、23.1℃。
出勤前に、一昨日蒔いた菊の種に水をスプレー。
いくつかの種は水分を吸って膨らんでいるように見える。

AM11時ごろより雨が降り出す。
帰宅後、菊の種に水を軽くスプレーでひと噴き。

写真、上の2枚は植える花夢さんに頂いたサンセットいわきJAPANの様子。
ここからどうしたらいいんでしょうか?
摘芯を兼ねて挿し芽をしていいんでしょうか?

3枚目の写真は6月10日に播種した6月咲小菊の様子。
もう1粒頑張っているのが確認できる。
明日は温度が高くなるようなので楽しみです。

23時00分現在、20.4℃。
今日の最高気温、26.6℃、最低気温、19.0℃

i0 i1 i2 (1) 2012年06月12日撮影
サンセットいわきJAPANの様子。
(2) 2012年06月12日撮影
サンセットいわきJAPANの様子。
(3) 2012年06月12日22時40分頃撮影
2012年06月10日播種、6月咲小菊、頑張って発芽中です。

 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]