バイキングの様子
2012/05/31 (木)

hare.gif 晴れ。
6時50分現在、18.3℃。
出勤前に植える花夢さんに頂いた苗以外の菊に大菊液肥V1000倍、ウルトラキング1000倍、
大菊パワーアップ1000倍の混合液肥を与えた。
5月27日にポット上げした5月8日の挿し芽にも上記の液肥をさらに5倍くらいに薄めた液肥で潅水。

只今骨折中の為、オトンに車で送って貰って出勤しているのだが、
毎週木曜日はオトンは早朝会議の為普段より1時間ほど早く、7時前に出発。
俺は7時10分くらいには会社に着き、始業時間まで本を読むなどして過ごしている。
自転車に乗れないので小回りが効かず時間が有効活用できない。
自転車に乗れれば帰宅時に自分の思うままにホームセンター等に寄り道できるのに。
早く自転車に乗れる様になりたい。

明日、明後日は通院できないので夕方18時48分ぎりぎり病院に滑り込み。
レントゲンを撮って診察してもらった所、経過は良好。
普通に歩く練習や正座する練習をするよう指導を受ける。
また自転車に乗るのもOK。
来週もう一度診察して異常が無かったら終わりとの事。長かったです。
明日からチャリ通しようと思います。

22時40分現在、23.1℃。
今日の最高気温、29.9℃、最低気温、17.0℃

    2012年05月31日撮影
    バイキング親株の様子。
    春先は挿し芽しても、挿し芽しても腐り、中々苗が確保できなかったが、
    ここに来て挿し芽に成功する様になってきた。
    そろそろ親株の役割も終わり。田舎の菜園に植えるつもり。
    2012年05月31日撮影
    バイキング4月15日挿し苗の様子。
    5月13日ポット上げ。5月27日4号スリット鉢に植え替え。
6月1日朝一に摘芯。

i0 i1 i2 (1) 2012年05月31日撮影
バイキング挿し芽。
左から5月8日水挿し3本、5月13日挿し芽3本、
5月20日挿し芽6本。
(2) 2012年05月31日撮影
バイキング5月13日水挿しの発根状態。
下から見た所。

(3) 2012年05月31日撮影
バイキング5月13日水挿しの発根状態。
アップ。
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]