リスト‐9月咲き 変わり菊‐、祭り音‐お彼岸咲小菊の4月15日挿し芽の様子
2012/05/30 (水)

hare.gif 晴れ。
7時15分現在、17.6℃。
10日目を迎えた5月20日挿し芽に底面より潅水した。
グリーンアンデスの芽先を挿した物1本が柳芽が出た上に腐りぎみ。多分駄目だろう。

帰宅後、5月13日、20日の挿し芽に潅水。
腐ったグリーンアンデス1本は処分した。

皆さん菊の種の播種をされている様だが、俺はまだ。
この土、日、月、と社員旅行。来週の木、金と泊りがけの研修があり、
時間がないのと留守中の管理が心配なので6月9日か10日の播種予定とします。

更新しました→栽培している菊の品種

22時40分現在、19.6℃。
今日の最高気温、25.4℃、最低気温、14.5℃

i0 i1 i2 (1) 2012年05月30日撮影
リスト‐9月咲き 変わり菊‐の春苗。

メグ、リスト、4月21日の挿し芽の様子 4月27日(金)
(2) 2012年05月30日撮影
リスト‐9月咲き 変わり菊‐5月13日挿し芽の様子。
5本中、1本ポットの底穴から根が出ている。

5月8日挿し芽の様子、4月15日、21日挿し芽のポット上げ、挿し芽苗植え替え、5月13日挿し芽 5月13日(日)
(3) 2012年05月30日撮影
祭り音‐お彼岸咲小菊の4月15日挿し芽の様子。
親株は田舎に持って帰ったが、挿し芽が1本だけ育っている。

5月8日挿し芽の様子、4月15日、21日挿し芽のポット上げ、挿し芽苗植え替え、5月13日挿し芽 5月13日(日)
緑ポンポン(小)(仮称)、4月15日の挿し芽の様子 5月9日(水)
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]