薄ピンク一重風車(仮称)、極矮性這性ナデシコ、都忘れ・ピンク緑芯
2012/05/15 (火)

kumori.gif 曇り。→7時40分ごろ雨が降り出した。
AM7時20分現在、18℃。
5月8日挿し芽の覆いを昨日夕方に取り夕日に当て、そのまま朝出勤前まで朝日に当てた。
また、緑ポンポン(小)(仮称)にヨトウムシを発見、たった半日で葉が大きくかじられている。
踏みつぶしの刑に処す。
菊と、その他かじられそうな草花にオルトランDX粒剤を撒いた。

夕方には雨が止む。
今朝撒いたオルトランがほとんど濡れていない。
あまり降らなかったようだ。
5月8日の挿し芽の覆いを外す。

薄ピンク一重風車(仮称)、ワインレッド半八重黄芯裏白スプレー(仮称)の様子 2012年4月13日(金)

22時30分現在、18℃。

22時30分 参照回数 累計:5700 本日:50 昨日:101

なんと、昨日の参照回数が100回を越えているではないか!
こんな、しょうもない内容の日記を100人もの方が見て戴いていると思うと申し訳ない。
100人と言うとここの菊日記の人口より確実に多い。
もし、まだブログを持っていない方が見てらしたら、ここの農園日記で菊日記を書く事をお勧めしたい。
簡単に日記をつける事ができます。また巡回機能があり気に入った日記を登録する事で、新着情報を簡単にチェックできます。

i0 i1 i2 (1) 2012年05月15日撮影
薄ピンク一重風車(仮称)
(2) 2012年05月11日撮影
オカンが育てている、極矮性這性ナデシコ
(3) 2012年04月27日撮影
オカンが育てている、都忘れ・ピンク緑芯
 
jinzoT7の洋菊日記
[ホームに戻る] [今日の日記へ] [この日の日記へ]