| 2008/03/30 (日) 
先週は色々なことがあり、長時間滞在できなかった畑(と言うより、果樹などのいる場所)
  本日雨でしたが、寄道の後(別途記載)行ってみると 先週には咲いていなかった桜などが開花〜〜
  今年はちょっとおかしいような気もするが… 今年の満開順でいくと 枇杷→梅→クリロー→木蓮(白)→スモモ→桜→桃
  はて? 桃って桜より先じゃとも思うのだが、今年は桃はまだ1株あたり数個しか咲いていないし…
  まだ、未開花だが木蓮(紫)、梨などの開花も間近 他にも色々と咲いていて、開花ラッシュってところです
  去年買った、ユスラ梅も咲いてきたのでこの子達に実がつけば接木用の苗の準備だ〜〜と なんせ増やしたい子達が多いもので
  我が家にいる3種類の桜などもその候補ですが… そのうちの1つが左の写真の子です
  候補のさらに1つスモモ達 (写真中央) 雑草だらけに見えるのはご愛嬌〜〜〜
  去年とかはこの時期が仕事の多忙期でもあり、写真に収められたのが今年初? (今年は去年以上に多忙期ではあるが、他の社員の協力もあり休日出社せずに済んでます)
  手前2本が今まで毎年、我が家にスモモを提供していた子達 それに加え今年は、2年前に購入した「貴陽」が初開花 (一番奥の低い位置にも開花のあるのがそうです)
  ただ我が家のスモモ、今年は裏年の筈なんだよね 良い点としては数が付かない分大きい実が食べられる事
  右の写真が前述の貴陽ちゃん まだまだ花とかは少ないけど、しっかり育てて来年に期待を 
 - 
  
 |