| 2008/01/03 (木) 
え〜 新入りpert2なんですが 写真を載せようとは思ったものの現在はただの棒ですので辞めました
  以下が増えた子達です ☆栗  ・万点甘栗    消毒無しでも実に虫が入らないとの歌い文句    その真相はいかに??
   ※我が家に1本違う品種がありますが、収穫時に虫の確認ができます。
  ☆イチジク  ・ムツミ(1本おまけ?で2本届く)   半矮性、糖度18度以上、零下15度でも枯れないらしい  ・ブラウンターキー   半矮性、高糖度、熟すと真っ赤な実らしい  ・ホワイトアドリアチック   皮が黄色?、イチゴ風味で美味しいとのこと  ・ヌアール・ド・カロン   黒皮黒に近い紅色の実、糖度20〜30度、矮性
  ☆ユスラウメ  ・大粒白ユスラ   在来種の倍程の大きさの実が付くとか  ・大粒赤ユスラ   在来種の倍程の大きさの実が付くとか
   どちらか1本で良かったのだが、どうせならってことで 2本とも購入  購入目的は、接木に使う台木の作成用
  ☆桃  ・寒月桃   白桃、収穫期が10〜11月と普通の桃より遅い
   |