2005/11/26 (土)
前作はほとんど壊滅し、収穫出来たのはトマトとカボチャ程度… かと言えば、畑で6ヶ月以上も居座りながらゆっくり育つ人参… 植える時期が少し遅れ(6月末かな)、9月を過ぎてからやっと育ち始め、簡易ハウスのお世話になるサツマイモ…
と変な状況のついでに、時期外れの開花の梅 (でも秋に咲いた梨、スモモなどから比べりゃまだいいか)(左) 人の手を借り、実生を増やす親の枇杷(中央) やっと(数年を経て)収穫できる実を付けたムベ 多少割れてるジャンと突っ込みながら美味しくいただきました
-
|