| 2010/02/26 (金) 
  今日は一日雨で、朝は暖かかったけど、やっぱり気温は上がらない。
  昨日に引き続き芋料理です。 明日、岐阜の姉(あねくま)のうちに遊びに行く予定なので、お土産として、何かを持っていこうと作ってみました。
  ☆サツマイモのパウンドケーキ 材料:無塩バター 100g    砂糖   80g     卵    2個    薄力粉  120g    ベーキングパウダー 小1    バニラエッセンス 少々    サツマイモ   250g 
  下準備)型にクッキングシートを切って入れる バター・卵は常温に戻す 薄力粉・ベーキングパウダーはふるう オーブンを170℃に予熱する サツマイモを1cmのさいの目に切って水にさらす
  1)サツマイモをやわらかくなるまでゆでて、温かいうちに半分裏ごしにする 2)ボウルにバターをクリーム状になるまで混ぜてから、砂糖を加え、白っぽくなるまでよく混ぜる 3)ほぐした卵を3,4回に分けて分離しないよう混ぜる 4)裏ごししたサツマイモを混ぜ、バニラエッセンスを加える 5)薄力粉とベーキングパウダーを3,4回に分けてさっくりと混ぜる。角切りサツマイモを加えて全体をさっくり混ぜる。 6)パウンド型に生地をいれて平らにし、型ごと2,3回たたき落とす。空気を抜くため。 7)オーブンで40分程度焼く♪
 
  鬼まんじゅうはちょっと失敗したので今回は写真のみ。
 
  お菓子は分量が重要なんだなぁとしみじみ。 大雑把な私にはあんまり向かないのかなぁ。。。
  さてさて明日は岐阜にいってきます。 
 - 
 
 
 | 
(1) サツマイモのパウンドケーキ。写真で見るとあんまり色が良くないけど。 
(2) 鬼まんじゅう。岐阜に住んでいたころ、初めて食べて感動したシロモノですが、今回は失敗。。。 
(3)  
 | 
 
 
  
 |