2007/11/24 (土)
晴れ
朝早く新宿で集合し車で築地市場へ 午後の宴会用に生牡蠣、アンコウなどをゲットする 築地市場へは大江戸線が通っていて、とても便利になった 中に入るのは初めてかなあ 場外の食堂で寿司をたべたことはあるのだが、、、 それも20年前 市場は予想していたほど混雑していなかったが、それでも狭い通路はすれ違うのがやっとなのでたいへん! 新鮮な魚たちを見ながら、金沢の近江町市場を思い出す 金沢弁で「新鮮」を「きときと」と言うのだが、 「お兄さん、きときとのカレイいらんけ!どやいね!」となるのである
午後は宴会 息子たちの空き部屋を提供し拙宅で開催することに 仕入れたアンコウと牡蠣で2通りの鍋を堪能した 日本酒は、なんと!銘酒「越乃寒梅」 転勤族の兄貴からの届いたもの 長岡ではいろいろな種類のこしのかんばいが手に入るそうな
いやー、喰った喰った・・・
-
|
(1) 築地市場 一般の人も買い物ができるとは知らんかった! アンコウお買い上げ!
(2) かきなべ 畑のネギも活躍しましたっス!
(3)
|
|