| 2007/10/14 (日) 
  うす曇 
  先日、神奈川農業サポーター制度の説明会に参加した  この制度、簡単にいえば緩和された認定農業者制度にほかならない  これに協力する市町村や農協の管轄内の土地を賃貸することになるが、 その中に湯河原町がある  ここも神奈川県だったのねーというくらい、熱海のとなりで、いつもは通り過ぎてしまうのだが、どうせなら湯河原もいいかなー  ということで、下見を兼ねてドライブへ 
  湯河原といえば古くからの温泉地 企業の研修所も多い  落ち着いた雰囲気でセカンドハウスにはいいところだよなあ  このあたりは山が海にせまっていて平坦な土地は少なく、どこで畑をやるんだろうという感じ  それとも、仙石原の方かなあ 十国峠とか  西村京太郎記念館を見物して帰路へ 
  帰り畑によって収獲  サツマイモの出来がいい! 写真は730グラム  ピーマンも今がピークだね  ダイコンを間引き 先日間引きしたダイコンを近所の方におすそわけしたところ 油いためでおいしく料理していただいた  昔ながらの和食料理なのだけど、これがまた美味い!  くせになりそー ダイコン大きくなる前に食べてしまうかも! 
 - 
 
 
 
 | 
(1) 近所のスーパーで売ってて驚き  その値段を見てまたびっくり  金沢野菜の五郎島金時  
(2) 間引きしたダイコン これをごま油で炒めゆですると なんともこれが、うまい! 常備すれば和風ファーストフード  
(3) 大量に採れたピーマンのなかでもりっぱなもの  今がピークかも 
 | 
 
 
  
 |