| 2007/09/01 (土) 
  曇り いまにも降りだしそう 
  もう久しぶりに雨が続いてさぞかし野菜も元気をとりもどした かなーと思ったら、実は一番喜んだのは雑草だったのかい! そろそろ本格的に秋野菜の準備をしなくては 
  スイカとカボチャの半分、うり、メロンの蔦類を整理  カボチャの蔦はまるで水道管みたいに這っている  まだ小さなものも思い切り整理 来週は残りも整理しなければ
  畑の周辺は散歩やジョギングのコースになっていて、いろんな ひとたちが通る 中年のカップルの奥さんが収獲したカボチャの写真を撮っていった  ジョギングの外人さんが足を止め、「コレハナンデスカ?」と カボチャを見てたずねた  「かぼちゃ」  「カボチャ?」 「ぱんぷきん」 「オー! パンプキン!」 と言いながらまじまじと見る  「ディファレント!ディファレント!」 と感心声  えーっ、そんなにめずらしいのかねぇ ハロウィンのカボチャは赤くなくなくない?
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 加賀野菜のヘタナス 小さめで採り漬物に 最高! 
(2) 京野菜の加茂ナス 丸い形がなんともかわゆい 
(3) 白ナス 巨大に育つ 意外に漬物にも適している 
 | 
 
 
  
 |