| 2007/06/30 (土) 
  くもりのち豪雨のちくもり
  雑草がすごいので朝早くから開始の予定が到着は10時過ぎ うりが病気っぽく枯れ気味になってしまった いさぎよく切り! 地這では病気になりがちなことと、密集しすぎたのが原因と思われる  うーむ残念だー  キュウリも同じような状況かな いまひとつ収獲が少ない ような気がする 支柱をちゃんと立てれば解決するはずなのだが  うりも支柱を立てたほうがいいんだうなー たぶん  1時過ぎ豪雨になってきたので車に避難  そこにロッキー から電話 近くまで来ているので様子を見に来るというが 渋滞にはまってしまったのでUターン帰路  雨足が弱まったので作業再開 中玉トマトに支柱を立てる  こちらもずいぶん密集してしまったので ばっさりと枝を 切り整枝をおこなう 残りは明日!
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 琉球インゲン 花はつけどもなかなか実がならないなーと思っていたら あっという間に最盛期  
(2) けっこうな量を収獲 大きくなりすぎたものもあり、収獲時期は難しいなあ 
(3) 大和芋の蔦がだいぶ伸びてきた 発芽率は60%くらいだろうか もう少しというところかなー 
 | 
 
 
  
 |