| 2007/05/06 (日) 
  予報どおり朝から雨が降る 
  育苗中の加賀太きゅうりを定植しようかどうしようか迷ったが部屋のトレイを整理する意味もあり決行した  朝6時畑に到着、早速作業にとりかかる きゅうり畝にべた掛けしたパオパオをはずし、直播の節成と四葉の状態を確認  節成は80%、四葉は50%が発芽した 四葉の成績がいまひとつだったなー  きゅうりは、生育の良し悪しがはっきりしているそうで、 発芽しても、このまま順調に生育するかどうかはわからない  太きゅうりの苗のうち状態の良いものから順に20本を定植  雨は降っているがいつもの強い風がまったくない  べた掛けのパオパオをそのままダンポールでもちあげてトンネルにして終了 帰宅後、育苗部屋を整理 おおっ! よく見るとアスパラくんの芽が出ている 上から見るとわからなかったが、細いヒゲのようなものがたくさん出ているではないか 
  午後、海老名のビナウォークへ 駅前に来たのはもう5年ぶりだろうか  マルイもできて、ずいぶん様変わりしたもんだ  日曜日とはいえ、連休最後の雨なので人は多くない  昼食にパスタをいただき、文化会館のピアノ発表会を見て帰宅  連休も今日でオワリ 
   |