2007/04/07 (土)
10時 ポットに播種 スイカ なす しろなす かぼちゃ 中玉トマト 畑の苗床に播種したトマトたちはたぶん5月まで発芽しないだろう、、、 ホットカーペットを押し入れから出し日当たりのよい部屋で育苗開始 午後、畑へ向かう まさから電話が入る 座間キャンプの春祭りへ行ったがたいへんな混雑で退散したそうだ 行幸道路の作業着屋で長靴を買ったところで電話をくれたのだが、ちょうど通りかかったところですれ違い 残念!座間キャンプを回避して裏道に入ったが迷ってしまいなんとか246に出ることができた。 ジャガイモ、芽が出たばかりの枝豆などが先日の寒さでやられてしまった 葉が黄色に変色 芽は黒ずんでいる 変な病気かと思ったが他の畑もみな同じ様子 んー、突然寒くなることを前提にトンネル 布かけはやったほうがいいのかも プチプチを試してみようかなー・・・ マルチに とうもろこし メロン まくわうり2種を播種 これもいつ芽が出ることやら、、、 加賀太きゅうりのポットを家にもって帰る それにしても、枝豆との相性が悪いなー、、とかみさんに話すと、そりゃそうよ、わたしのあだ名はえだまめだった とのこと、、、ああやっぱりね。
|