| 2020/12/17 (木) 
  平年の3倍もの雪が降り、今は安全上の優先度合いを考慮しながら、要所を除雪して雪が収まるまでこもっています。
  ● 雪は、石狩、空知の農業地帯を潤す水系の水源に恵みの水をもたらします。この空知地方を潤す灌漑の源は南富良野町に水源をもつ空知川と三笠市に水源をもつ幾春別川です。これらの川には金山湖と桂沢湖という大きな人造湖があり春に雪解け水をたっぷりとためます。そして、この水は日本一・東洋一といわれる灌漑溝で農業用水として空知平野を潤します。
 
  
 - 
 
 
 
 | 
(1) 【精興大臣】 高芽どりを予定している株ですが寒さに縮こまっています。
  (内玄関 +5度) 
(2) 雪庇ができています。この下はストーブの排気管、サンルームの屋根がありますので、安全を考えて優先的に雪庇を落とします。 
(3) 大雪を報じる、北海道新聞の空知版です。
  (道新 20.12.16)
  
 | 
 
 
  
 |